1 株式取引被害
株式の取引について、証券会社の違法行為によって、勧誘、取引がなされ、顧客が損害を被った場合、訴訟により損害を回復できることがあります。
株式取引被害については、金融商品取引法で、原則として損失の補填が禁止されているため、交渉による解決は困難です。
したがって、損害の回復には、訴訟を提起することが多いです。もっとも、早期の解決を望む場合や証券会社側に譲歩する姿勢がみられる場合などは、裁判外の金融ADR(FINMAC)のあっせん手続を利用する場合もあります。
2 弁護士に何ができるか
弁護士に相談されると、まず、勧誘された際の状況、取引を始めるまでの経緯、取引経過等について、詳細にお尋ねします。そして、証券会社に何らかの違法行為が認められるような場合は、ご依頼頂いた上で、業者と交渉、ADR又は訴訟により、損害賠償請求をします。
もっとも、本来、勧誘の段階から違法が認められ、取引自体にも違法が認められるような場合は、全額の賠償がされてしかるべきと思いますが、実際には、こちらにも自らの意思で契約に参加したことに非があるなどとして過失相殺という形で、減額されてしまうことが多いです。取引の経緯等を精査した上で、訴訟をした場合の見通しについてご説明させて頂きます。
無料相談のご案内
初回30分以内無料
当事務所の法律相談は、地域の皆さまにお気軽に相談していただけるよう、初回30分以内、無料 です。
相談時間が30分を超えた場合は、以後30分ごとに、5500円(税込)をお支払いいただきます。
年1回の法律相談無料
リブレネットに加入された方は、相談時間に関わらず、年1回の法律相談が無料となります。
法律相談料の援助
法律相談料のお支払いが困難な方は、法テラスという国の機関を利用して法律相談料の援助を
受けることができる場合があります。
※法テラス相談利用可能の場合、弁護士特約利用可能の場合等、他の制度により相談料の支給を受けられる場合は、各制度の相談料を優先します。
※交通事故の被害に遭われた方は、弁護士特約付きの保険に加入されている場合、
保険から法律相談料の支払いを受けることができます(詳細は保険会社にご確認ください)。
ぜひ、お気軽にご利用ください。